9月24日(木) |
ロサンジェルス(2) |
|
|||
【ベニスビーチの2本のポール】 ベニスビーチに着いたのは12時過ぎでホテルからそれほど遠くない。 ベニスビーチの正面入り口には2本のポールが立っているが、 これは本場ベニスの港に立っている2本の柱を連想させる。 |
|||
【ベニスビーチ】 ベニスビーチはサンタモニカの南隣の海岸です。しかし雰囲気はかなり違っていて、こちらの方は少し庶民的というか風俗的というか、あっけらかんと言うか、大阪で言えばキタとミナミの違いのような気がします。 |
【オーシャンフロント】 まずはベニスビーチのメインストリート、オーシャンフロントへ向かいます。 |
||
【オーシャンフロントを歩く】 どこまでも底抜けに明るいカリフォルニアの青い空の下に露店などが並んでいます。 平日のせいなのか、それほど人は多くありません。 |
|||
【ユニークショップ】 服飾品やカフェなどの店が並んでいます。 |
【エイリアン】 ベニスビーチの名物なのでしょうか? |
||
【ベニスビーチの海岸風景】 少しお腹がすいたので、コンビニのような店でパンとジュースを買って草の上で休憩しました。 夏のような日差しですが、空気は乾いていて日影に入ると涼しく、ノンビリとできました。 砂浜に沿ってサイクリングロードがあり、貸し自転車でサイクリングを楽しんでいる人がいます。 |
|||
【ベニスビーチの海岸】 少し休憩してから海の方へ行ってみましたが、波が高いためか泳いでいる人はあまりいませんでした。 |
|||
【遙かな水平線を見つめる鳥たち】 海岸には沢山の鳥がいたが、皆同じ方向を向いて何かを見つめているようだった。 |
|||
【海の向こうを見つめる鳥】 人が近づいても動く気配がありません。遠くにはサンタモニカが見えています。 長男が迎えに来たので3時前にベニスビーチを出発し、買い物に行くことにしました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
【メルローズのオカルトショップ】 ベニスビーチからカルバーシティにある靴の店に寄ってからメルローズ通りのショッピング街に行く。写真はそこにあるネクロマンスというオカルトショップです。店の中は独特の薄気味悪い雰囲気でした。 |
【ピンクベリー】 メルローズ通りにあるフローズンヨーグルトの店で一休みしました。冷たくて美味しかったです。 このあと再びマークジェイコブスに行き買い物を済ませてからダウンタウンに向かった。 |
||
【ダウンタウン夜景】 フリーウェイでダウンタウンに向かう途中で日が暮れてしまった。 ダウンタウンに着いたのは午後7時半頃。高層ビル群の夜景を見ながらリトルトーキョーへ行く。 |
|||
【シティホール】 ロサンジェルスのシティホールです。 |
|||
【リトルトーキョー】 ダウンタウンの近くにあるリトルトーキョー。思ったほど大きくなく、人も少なかった。また店には日本人も首を傾げるようなものもあったが、久しぶりに日本で馴染みの品々を見て少し懐かしい感じがしました。 |
【EBISU】 近くに居酒屋風の店があったので、今夜はここで夕食をとることにした。 |
||
【数々の日本食】 メニューは天ぷらや刺身、焼き魚等々日本の居酒屋と変わらない内容で大変美味しかった。また店員の方も日本人で、アメリカのような無愛想な接し方ではなく、腰が低くて愛想がよく、非常に感じがよかった。 |
【お茶漬け】 仕上げは懐かしいお茶漬けです。日本食を堪能しましたが、料金はそれなりのものでした。 このあとホテルに戻って明日の最終日の予定をあれこれと考えて、寝たのは12時を回ってからでした。 |
||